Nikki 5 暇だから悩む

昨日の日記でつらいことを思い出したせいか、今日ふとトイレで泣いてしまった。

弱い自分が嫌だと思いながら、前向きに対処しようとしない自分が怠けものに思えて情けなくて。そうやって自己憐憫になってる自分も嫌で、前向きになれないと思っている自分も悔しい。

そうやって自分を自分で全方向から責めていたらデスクに座ってると目が潤んできて。

でもそんな時に限ってお昼過ぎにちょっとトラブル発生でバタバタ、、結果、かえって逆に気が紛れてよかった。

 

辞めてハロワで職業訓練入って勉強しようかなぁ。

全然知らんから調べてみたら

職業訓練って面接あるんだ??倍率とか書いてある。誰でもすんなり入れるんかと思った。

ちゃんと調べよ。

 

Nikki 4 寝落ち明け

 

昨日の夜、日が変わる前に寝落ちしてしまい

2時くらいに起きてお風呂入って結局3時くらいに本格的に寝て。

そのせいで全然寝た感じなくて今日一日、荒んでた、、笑

もう若くないな、、寝不足だとあらゆるパフォーマンス悪くなってめちゃくちゃ悪影響もたらす。とにかくとてもとても機嫌が悪くなる。

だいたい睡眠時間4-5時間で、その中でさらに寝不足というと2時間とかの日もあったりしてて。

そろそろ年齢的に壁を感じるようになったからこの頃はせめて1時までに寝るようにしてる。

 

帰り際、いつも遅い人が珍しくバタバタ急いで帰る支度していた。

話をきくと、お父さんの退職祝いだから早く帰んなきゃいけない、と言っていた。

実家暮らしの独身の人なんだけど、その様子を見ていて、あぁ、その人のお父さんは幸せ者だなぁと思ったし、そんな風に素直に家族を大事にできるって羨ましいなと思った。

うちの家族には申し訳ないけど、たぶん私だったら早めに帰ろうとはするけどそんなにバタバタして急がないと思う。。

もし自分が結婚して、そんな家庭をつくれたら幸せだろうなぁ、なんて思うけど、実際いまの自分の家族に対する態度とか考えるとだいぶ理想とかけ離れてる。

 

実際実家の私は無口で最低限しか話さないし、愛想悪い。

恥ずかしいけど、実家にいたのが高校までだったせいか、まだ当時の高校生の時の癖がいまだに残ってて、だいたいむすっとしてる。

そこで普通に愛想良くしても逆になんか他人と接してる気持ちになるしでうまくいかない。

母親がおせっかいな性格で、私が話さずともあれこれ聞いてくるからこちらが説明しなくてよくなって、結果甘えたコミュニケーションしかできなくて、社会人になってとても困ってる。

 

親とはそんな感じで、兄弟になるともっとひどい。小さい頃は遊んでたみたいだけど、上の2人が友達優先で外に遊びにいく年頃になると、私は1人家にいて出掛けるにしても親と一緒だった。友達と外で遊ぶのもあんまり好きじゃなかったし、小学生なっても親が一緒じゃないと駄菓子屋ですら買い物に行くことができなかった。そんな内向的な妹とは逆の性格の2人とは合わなかった。

当時反抗期の2人は家ではだいたい無視が普通で、私が何か話しかけるとすぐ怒られた。

当時小学生くらいの私はめちゃくちゃ悲しかったし嫌われてると思い込んでこの家からいなくなりたいとまで思ったしお風呂で1人で泣いてたりしてた。あの時が1番辛かったと今でも思う。

だから私は怒られないように、最低限のことしか話さないし、話しかけるタイミングをいつも伺って緊張していた。

それでも、たまに機嫌が良いときがあって仲良くできたときはめっちゃくちゃ嬉しかった。でもその後ちょっとでも冷たくされるとめちゃくちゃ落ち込んで、その反動が本当に辛かった。そのアップダウンが辛いから、仲良くされても次冷たくされて傷付かないように、期待せず感情を抑えるようになっていった。

今考えるとまじサイコパスだわ、、

それでいま、お互いいい歳になって少しでも優しくされるとどうしていいのかわからない。

 

こんなふうに思ってることをたぶん親は知らないだろうけど、会話も最低限でそんなに仲良くない兄弟の私たちをどう思ってるんだろう。

私も嫌いではないけど、好きでもない。

憎くないといえば嘘になるけど憎んだところで私の思い込みが激しいだけなことも勘づいてる。

 

客観的にみて親がかわいそうだなぁと思う。だから離れてる時にそんなこと考えるとたまらなく自己嫌悪になって申し訳ない気持ちになる。

一度父親にお前が一番なに考えてるかわからんと言われたことがある。その時なんて言ったかな、わたしもわからんって言った気がする。向こうはうーん、って言ってそのまんま。

いまだにドラマの感想とか自分の気持ちを話そうとすると、頭が真っ白になる。

これがああなって、あの人がこう言ってて、、えーっと、、、、、、、、、良かった!みたいな。

ネットニュースで、人気ドラマが○○と話題にっていうのを見た後だとそれを引用して自分もそう思った、みたいに話したりする。

文字だとこんなに話せるのになぁ。論理的かは別にして。

 

たまに、ほんまあんたは変な子やなって言われるときがあって、親はどういうつもりで言ってるかわからんけど、1番言われてキツい言葉。

親だからこそ他人からみて変なところは寛容に受け入れてほしいと思う。

てかわたしからみて親もたいがい変やからな!

 

わ、早く寝ないと。

Nikki 3 うるさい人はうるさい人に厳しい現象に名前をつけて

コロナ一色ですね。

シリアスさも大事だけど、なんか無駄に落ち込ませる感じが嫌だなぁ。

それより、あれもこれも放送するから

もうずっと家でテレビ見て!視聴率ください!!

って潔くすれば気持ち的に違う気がするけどな。

 

とかなんとかいいつつさっき生放送の歌番組でキンプリが出てたからがっつり見てたけどね。

彼らほんとちゃんと歌うし踊るし、顔と表情抜群だし。

顔面偏差値高いだけじゃなくて、表情がみんな良いの。無理してない。(と魅せてるのかもしれないけどそれはそれでプロ)

ジャニーズそんな知らんからそれ普通やでって感じなんかもしれんけど。

 

改めてアイドルってすごいな。

自分のご機嫌とるのさえいっぱいいっぱいやのに不特定多数の人たちのご機嫌を良くしてパワーを与えられる人たち。

 

自分のご機嫌取るのってむずかし。

さっきみたいにテレビとか見て一時的に気持ちが明るくすることはできるけど

会社にいる時はやる気ないかイライラしてるかだもんな。。

職場めちゃくちゃ静かで

特定の人は自分が雑談してるときはめちゃくちゃ声大きいのに

周りで少しでも談笑しようもんなら咳払いして威圧してくる(本人は無自覚かもしれないけど)

最近気づいたことなんだけど

うるさい人ってうるさい人に厳しいよね(笑)

って気づき始めたくらいに芸人のザキヤマも言ってて、やっぱそうだよなぁって思ったんだけど。

なんか面白い。

他人に敏感で自分にどんだけ鈍感なんだよ(笑)って心の中で思ってます、ええ。

 

いまやってる作業がこれから変更出てくるのか出てこないからわからないからとりあえず止めてるんだけど、

でも早めに出さないといけないから周りはいつできるの?って聞いてくるし

いつまでですってはっきり言えないし

変わらないってわかれば私もさっさと終わらしたい。

それで小一時間悩んでてまじ無駄だった。。

常にベストな選択をしたいけど

時間がめちゃくちゃかかったらそれはマイナスになるからいかにベター度を上げてくかが腕の見せ所なんでしょうな。

 

そんな器用なことできーん!

 

 

 

 

Nikki 2 ふわふわな舵

今日は同じ職場の人とちょっと出かけた。いつもは女性3人だけど、今日は2人で出かけて。

なんかタイプが違うってのもあって緊張する。もうかれこれ5年以上経つけど向こうも合わないと思ってるはずなんだけどなぁ。

だいたい向こうからお誘いがかかるんだけど、なんでそういう人でも誘おうとするのか昔からとても不思議。別に仲間外れにされてとやかく言わないし、自分で言うのも変だけどそんなことしない人だと思われてると思ってるんだけど。気まずくなりたくないのかなぁ。いやもう気まずいよ。。私だけ?

 

私が断らないからなのか?私が断らなかった理由は、めちゃくちゃ暇だしそこまで嫌じゃないし1人で何もしないよりはましだから。あ、相手もおんなじなのか...!自己完結。結局2人とも寂しいのか〜

寂しすぎる関係だな。

 

ほんと、最近思うけど人と会うの楽しくなくなってきた。大人ってこういうもん?

楽しんでないから楽しくないんだけど、じゃあどうやって楽しもうって気になれるの?楽しい気持ちを、作るには?エンターテイナー精神とは?ホスピタリティとは?

平野紫耀くん、教えてくれ。

(余談ですが、かつてジャ○ーズアレルギーだった私が今めちゃくちゃキンプリにはまってる)(もし今、あるべき人間の内面、思考の模範を作るなら彼で、彼の考え方は孔子論語ばりに讃えられるべき。もし全国の男性の価値観を差し替えられるなら彼の価値観をそのままインプットしてほしい。)(余談すぎた)

 

 

このままじゃだめだな...

 

とりあえず辞めて実家帰るのが1番周りが納得する回答だし、その先どうなるかはともかく楽な選択。

でも最近思うのは、家族も友達や職場の人と同じように、私が知っている人達、という括りの中で考えると楽しそうにやってる人達なんだよな。

苦労の部分が見えてない分そう思うんだろうけど。

そう考えると自分が知ってる中で一番面白い人達と過ごせば自分の人生も面白くなるんじゃないか。

なんて思ったけど、こう書いてると完全に他力本願だな...

でも完全に自力だけでどうにかなる問題じゃない。

そのくせ弱みを握られたくないという意地があるから素直に転がり込むのも抵抗ある。

 

それに私が辞めて実家で暮らそうもんならぐだぐだプー太郎街道まっしぐらになる気しかない。

就活もどんだけ嫌々やってたか。。

今の仕事も正直きつくないし最低限の尊厳は守られているし環境も整ってる。

 

今の仕事が嫌なのはやってもやっても自分で達成感が生まれないし、つまらないこと。

数字としての業績がわかる職ならその数字で判断できるけど、そういうものじゃないし、結局これで良かったのかわからないまま一つのプロジェクトが終わる。

エンドユーザーの顔が見えないから、結果、良かったのか悪かったのかわからない。

周りの空気もただ文句なくそれなりに形になってるならいいじゃんっていう。

いやそうなんだろうけど、だいたいの事ってそうなんだろうけど。

だから達成感を感じるためには、色んな検討を重ねて自分で納得できるかどうか。

理詰めなところがほとんどだから、そういうプロセスを辿る事が好きな人はいいのかな。

それかみんなそんな納得しないままやってんのかな。

それか、できる限りのことをしているという自己満足なのかなぁ。

ってことを普通は飲み会とかで話すのか。

飲み会で仕事の話しない人達だからまじわかんない。いまだに謎だわこの空気。

男性ばっかだから下ネタしか盛り上がらないからほんとつまんない。

たぶんみんな自信なくて仕事のプライドが高いのかな。

 

これは私の仕事に対する姿勢や考え方が問題なのか

ただ単に職種と私考え方の相性があってないだけなのか、どっちなんだろう。

どっちであろうと自分が思った方で判断して進むことがいま私がしなきゃいけないこと。

 

なんでもかんでも不安だから普通レベルに合わせようとするけど、

それって自分の人生を自分でコントロールしようという覚悟がないってことだよね。

実際コントロール通りにいかないけど

意思を持った操縦をしないと曲がり角が来たときにぶつかっちゃうしそれは自業自得で片付けられて終わるんだろうな。

 

まずは自分の人生を自分でなんとかするという決意をもつことから。

その為の協力者を集めるために、楽しい時間を与えて自分に協力者を引き寄せること。

打算的すぎ?

 

582

Nikki 1 やわらかな午後に遅い朝食を

ブログ作るの何回目かな。

はじめは高校の時かな。タイトルも覚えてる。

始めるときに考えてることってだいたい同じ。

このままじゃだめ、"なんかいいこと"を

"とりあえず"日記かいて記録しよ、整理しよ。みたいな

 

もうなのかまだなのか28歳。

今の心境は仕事にもいい意味でも悪い意味でも慣れてこの先が見えてこない。

どうなるかわからないという不安定なことではなく、このまま何のアップダウンなく平坦な道が続くっていう希望や刺激がないという意味での"先"がない。

石橋叩いて、渡らない

を繰り返してたらそうなるか。

このまま今と変わらず5年、10年経つのかと思うと、焦る。

今気づいたけど焦るってことは若い証拠なのか。

おばあちゃんとかは最近旅行とか遠出することを避けたがる。これより先、ダウンすることがわかってるから変化を避けて今の状態を保てることが1番安心なんだろうな。

焦るってことは、この先少しでもアップすることを期待している。未来の少しの期待に対しての今の自分が駄目だと思う、焦る。

 

そもそも有意義な生き方をすべきと人は人に期待しすぎ。

昨日Twitterで流れてきたツイートに

生きてる意味がわかりませんっていう重めの人生相談のお悩みに答えているページが貼ってあってみてたんだけど

 

f:id:tentec:20200328114400j:image

https://jp.quora.com/%E7%A7%81%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85%E3%81%A7%E3%81%99-%E6%98%94%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%82%82%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%81%9A-%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%9B%E3%81%9A-%E6%84%9F%E6%83%85%E3%82%82/answers/202981897?ch=2

 

 

この方が言われてたのは、生きる意味はないけれど、あるとすれば時間。

時間があるからこそ行動ができる、と。

意味を見出すことは無意味だけれど、

生きている限り時間があり行動できる。

ここで価値のある行動を実行すれば人生に意味が生まれる、と。

とまぁやはり結論は人生に意味づけをすべきという着地に。うつ病で何度も自死を試みた過去をもつ方が言うんだからそれがいま生きようとする人間の考えることだしそうしないと生き続けられないんだろうな。

 

ここでふと思い出した歌詞があった。

秦基博の「やわらかな午後に遅い朝食を」という曲。

f:id:tentec:20200328110550j:image

 

変わらない駄目な自分をどうにかしようとすることもやめていつもこうだよなってなだめて、そのまま。

最初は何とかしようと思う、そしてまた次もまだ何とかしようと思う。

それが繰り返されるとまた同じ繰り返しになると自分で気づきはじめて、慣れる。自分に向き合うことから避けて。

そんな自分がまた嫌になる。

めちゃくちゃいまの気持ちと重なった。

できない自分よりもそこから逃げる自分。

秦基博こういう曲を重すぎずふわっと聴かせるからいいよなぁ。

 

自分と同じようなひとがこれを読んで同じこと考えてるなっていうひとが読んでそっと心の中で仲間になれたらな、なんて。

地元離れて一人暮らしで恋人どころか近くに気軽に会える友達もいないとなるとさすがに寂しくなりますね。

遊んだりできる友達は1人いて、その子がいれば十分なんだけど、やっぱ毎日の生活の中で職場と家の往復ってなるときつい。

1人が好きですすんで1人行動し続けてきたけど、最近、友達や家族と半日以上一緒にいるとちょっと息苦しいと思うところまできてしまった。1人に慣れすぎたなー。

職場の人と雑談したりするけど、なんかかろうじての最低限人間関係を保つためのコミュニケーションとしてだから正直つまらない。

そりゃそう考えて話してたらそうなるか。

なんかそこで素の自分を出すのは違うし

。みんな割り切って乗り切ってるって私は思ってるんだけど、どうなんだろう。

 

どんな生き方でも認められるべきだと思うし、そう思うからこそ自分はどう生きたいんだろうって考える。

少なくともブログで想像、妄想するだけじゃ今までと何も変わらないからな。

 

なんかこうブログとかになると、かっこつけた言葉になっちゃうのどうにかならんかね。

 

572